結論!
一人暮らしでもファミリータイプを買え!!
うちは家族4人暮らしでパナソニックのNP-TA4を使っています。
買うまでは、シロカのかわいい食洗機と迷いましたが、パナソニックにしました。
結果、改めてこっちでよかったと思ってます。
シロカのは、食器が絶対入りません、小さいよ〜。
↑欲しかったのはコレ。
食洗機選びで大事なこと
- 大容量が最優先
- 次に分岐水栓
一人暮らしでも大容量であるべき理由
食洗機が大きければ、調理器具まで洗える
大きければまな板、包丁などの調理器具も食後にまとめて洗うことができます。
調理器具は手洗い、食後の食器だけ食洗機で洗うとか、考えるだけでもやもやします。
ファミリータイプ以外の食洗機を買おうとしている人は、
を重視しているんじゃないのかと思います。
厳しいことを言いますが、置き場所がないから小さいのを買おう。
と思っている人は、その小さくてオシャレな食洗機を買うための口実を自分で作っています。
自分がそうでした
ギリギリまでデザイン重視の食洗機を買おうとしてました。
大は小を兼ねるってことわざは、まさに食洗機のための言葉だと思います!
置き場所ない場合は棚を設けてでも、ファミリータイプ買うべきです。
分岐水栓は必要
食洗機を買えば毎日使うことになると思います。
毎日使うのに、
バケツで水を汲んで食洗機に水を入れる。
この動作は間違いなく大変です。
分岐水栓をつければ勝手に食洗機が洗ってくれるので、
この手間を省ける分岐水栓の存在は大きいです。
ただ、個人的に思う優先事項は
大容量であること
その次に分岐水栓です。
1番良いのは大容量+分岐水栓ですが、小型の食洗機に分岐水栓つけるくらいなら、
大型のタンク式を買います。
大容量➕タンク式 > 小型➕分岐水栓
が個人的に優先する順位だと思います。
ちなみに据え置きのファミリータイプ食洗機はパナソニックしか売っていません。
なのでPanasonic1択!!
と思っていましたが、2022年5月21日に、シロカからファミリータイプの据え置き食洗機が出ていました!
め、めちゃくちゃかわいい・・・!!
食洗機を買った当初は嬉しくて毎日乾燥までかけてたんですが、
翌月の電気代支払いが一万円以上増えてゾッとしたので、それからは乾燥機能使っていません。
大体1回あたり20〜30円乾燥電気代が掛かっているみたいですね。
一日3回乾燥かけてました。笑
洗浄力はどの食洗機も同じ構造らしく、洗浄力は洗剤の差が大きいようです。
なので食洗機は容量とデザインで買って良いです!!
まとめ
据え置き食洗機で大事なのは、大容量!
だから大容量の食洗機を取り扱っているパナソニック一択!
と思っていました。
しかし今年、シロカからめっちゃ可愛いファミリータイプの食洗機が出てました!
洗浄後、自動で扉が開くのも嬉しい。
自分が今買うなら、シロカの食洗機買います!!
一人暮らしでも大容量を買ってください。
コメント