こんにちわ、家電大好きっ!
コンボイです。
今まで本は10対0で紙媒体派だったんですが、iPadを使い出してから電子書籍の便利さに気づきました。
以前ひろゆきさんが、
とおっしゃっていたんですが、それは強く感じます。
このこと、本の真ん中くらいに書いてあったな〜
ということが、電子書籍読むようになってから少なくなった気がします。
確かに紙で読むメリットももちろんありますが、それを上回る電子書籍のメリットを今は感じています。
電子書籍のメリット
すぐに読み始めることができる。
自分は、もともと実物の本が良い派で、
読みたい本を購入して、読んだらメルカリで売る
を繰り返していたんですが、読みたい本をAmazonで買って、
本が届くまでに気持ちがどっかにいってしまい、本を積むことがよくあリます。
その点、電子書籍は、購入してすぐに読み始めることができます。
これはかなり大きいメリットだと思います。
気持ちが冷めないうちに読みはじめることができます。
ガンダムのプラモデルではそれができないので、子供の頃ガンプラタワーをよく作っていました笑
作りたい情熱は、時間が経つとどんどん冷めていきます。
鉄は熱いうちに打て!と良い諺がありますね。
電子書籍は、読みたい時にすぐ読み始めることができます。
場所を取らない
電子書籍なら場所を取りません。
本棚コレクションを友達に自慢できないデメリットもありますが、
単行本を並べる手間も要りません。笑
片付ける必要がないのは、電子書籍の良いところですね。
電子書籍のデメリット
読んだ本を売れない
紙の本は、読んだ後古本屋やメルカリで売ることができます。
人気の本や発売してすぐの本は定価近くで売れるので、読んだ後すぐに売れば少しのお金で読めますね。
電子書籍だと読まなくなった本を、端末内に眠らせることになります。
古本も定価
値下がりしている場合もありますが、電子書籍だと読みたい本が定価近い値段で
販売されていることが多々あります。
古本だと100円の本でも、定価の800円で販売されてる・・・。
ブルーライトで目が疲れる
最新のKindleペーパーなどはブルーライトカットがされていると思いますが、
アイパッド等で電子書籍を読むと紙の本と比べ、目が疲れます。
電子書籍アプリおすすめ
迷う必要はありません。
KINDLE、楽天koboなどの大手の会社が運営するアプリを使っておけば間違いありません!
アプリ間で電子書籍を引越しさせることができるようになれば、どんなに便利なことか・・・。
いろんな電子書籍アプリ内の本を一つの本棚にまとめて置けるアプリとかあれば良いのに。
権利とかが難しいんでしょうけど。
1 Kindleアプリ
一番おすすめはKindleアプリです。
調べてみたところ2022年現在、取り扱い本の数は非公表になってます。
どうして非公表に
なったんだろう。
Amazonが運営してるので一番信頼できます。
2 楽天KOBO
国内で1番大きいのは楽天が運営する楽天KOBOです。
楽天証券の積立投資や楽天のクレジットカード利用で楽天ポイントが貯まりやすいので、楽天経済圏を使っている人は楽天KOBO良いと思います。
楽天ポイントで本が買えますね。
iPadと電子書籍の組み合わせは、本当に最高です。
iPad買ったら、Kindleと楽天KOBOをとりあえずインストールしといて良いです。
本の取り扱い数は正義。
電子書籍は、読みたい気持ちにラグがありません。
プライスレスっ!
Kindle unlimited、今なら30日間無料体験で200万冊が読み放題です。
まずは無料期間だけでも使うのが吉
コメント